AGA治療専門クリニックの院長として、日々多くの患者様と向き合っていますと、「フィナステリドだけで治りますか?」というご質問を頻繁に受けます。その問いにお答えする形で、今回はフィナステリドの単剤療法が特に推奨される方の特徴について解説いたしましょう。まず第一に挙げられるのは、AGAの進行度が比較的軽度な方です。例えば、「最近、少し生え際が後退してきた気がする」「シャンプー時の抜け毛が増えてきた」といった、薄毛の初期段階にある方です。この段階では、これ以上の進行を食い止めることが最も重要な治療目標となります。フィナステリドの持つ「抜け毛抑制」という効果が、このニーズに最も合致するのです。まだ毛母細胞の活力が十分に残っているため、ヘアサイクルを正常化させるだけで、現状維持以上の改善が見込めるケースも少なくありません。次に、20代から30代前半の若年層の方々です。若いうちからAGAを発症した場合、将来的な薄毛の進行を予防するという観点が非常に重要になります。フィナステリドを早期から服用することで、AGAの進行スピードを緩やかにし、長期にわたって良好な毛髪状態を維持することが期待できます。予防的な意味合いで治療を始める方にとって、フィナステリド単剤は最も合理的で負担の少ない選択肢と言えるでしょう。また、副作用に対して強い懸念をお持ちの方や、まずは治療を試してみたいという方にも、単剤療法から始めることをお勧めしています。ミノキシジルなどを併用するよりも副作用のリスクが相対的に低く、費用も抑えられるため、治療への第一歩を踏み出しやすいからです。もちろん、これらの特徴に当てはまらない方でも、ご本人の希望やライフスタイルを考慮して単剤療法を選択することは可能です。大切なのは、専門医と相談の上で、ご自身の状態と目的に合った治療計画を立てること。それが、満足のいく結果への最短ルートとなるのです。
医師に聞くフィナステリドのみが推奨される人の特徴